本日はインプラント治療の「痛み」についてお話しさせていただきます
インプラント治療で「痛い」タイミング
インプラント治療においては「痛み」が生じるタイミングがあります
・インプラント手術中の痛み
・インプラント手術後の痛み
インプラント手術中の「痛み」について
インプラント治療においては、どうしても「痛み」を感じるために麻酔を行うタイミングがあります

インプラント治療では、インプラント本体を患者様のお体に埋め込む手術が必要です
手術と言われると怖く感じてしまう方も多いかと思いますが、シンプルな処置であれば30分程度で終わることも多く、手術前には虫歯治療と同様の麻酔を行いますので、手術中に「痛い」と感じることはありません
インプラント手術後の「痛み」について
インプラント手術による、お身体へのダメージにより「痛み」を感じることがあります

ご帰宅された後の「痛み」への対応方法として、鎮痛剤を処方させていただくことになっています
鎮痛剤を適切に服用していただくことにより、お痛みを感じることを少なくできます
おおよその目安としては、抜歯を行った後と同じような「痛み」が生じると考えていただくと良いかと思います
「痛み」についての患者様の声
インプラント手術中におきましては、麻酔を行うため「痛かった」とおっしゃられる方はいません
「意外となんともなかった」「抜歯と同じ感じだった」とおっしゃられる方がほとんどであるため、これからインプラント手術を受けられる患者様はご安心ください
インプラント手術後には、数錠の鎮痛剤をお渡しいたしますが
「術後に一錠だけ飲んだ、その後は飲まなかった」とおっしゃられる方がおよそ半数
「痛み止めは一錠も飲まなかった」とおっしゃられる方がおよそ25%程度です
このようにシンプルなインプラント治療であれば、手術中も手術後もほとんどお痛みを感じることがないことがわかります
みずの歯科・矯正歯科でインプラント治療を受けられる患者様に対しては、患者様ごとにお痛みが最少限になるように配慮して治療を進めさせていただきます
インプラント治療をお考えの患者様は、ぜひ当院へ一度ご相談ください

 
							 
						 
                     
									



 
						 
							 
							 
						 
					 
					