難症例にも対応|みずの歯科・矯正歯科の歯周病治療
日本人が歯を失う原因の第一位は「歯周病」です。それは歯周病が自覚症状に乏しく、気づいた頃には重症化していることも珍しくないからです。
歯周病の重症例では、顎の骨が破壊され、歯周組織による支持が不十分となることから、抜歯以外の選択肢はないと診断される方も少なくありません。みずの歯科・矯正歯科なら、そういった重症例の歯周病に対しても、歯を保存するための治療法をご提案できます。
当院が重度歯周病にも対応できる理由
他院では「抜歯する他ない」と診断されたケースでも、当院なら歯を抜かずに残せるかもしれません。それは次のような理由からです。
豊富な臨床経験と精密な診断
当院には、歯周病治療に精通した歯科医師が在籍しております。これまでたくさんの臨床経験を積んでおり、本来なら抜かずに残せる重症例も正確に見極めることができます。
必要に応じて歯科用CTによる画像診断も行った上で、患者さんそれぞれに最善といえる歯周病治療をご提案できます。
「歯周組織再生療法」で失った骨を回復させる
歯周病の重症例で歯の保存が難しくなるのは、顎の骨が破壊されているからです。一般的な歯科医院では、その骨を回復させる手段がない、もしくはその技術に長けていないため、抜歯を第一に提案せざるを得なくなります。
みずの歯科・矯正歯科なら「歯周組織再生療法」の経験が豊富であることから、歯周病によって破壊されたで歯茎や顎骨の再生できます。つまり、歯そのものも残せる可能性が高まるのです。
歯の保存が難しい場合は「インプラント」も可能です
歯周病では、歯周組織再生療法さえ適応できないほど症状が悪化している症例もあります。そうしたケースは無理に歯を残さず、抜歯した方が予後も良くなりますが、補綴治療の選択肢が狭まる点に注意が必要です。
一般的には「骨が不足しているのでインプラントは難しい」と診断する歯科医院が多いですが、日本口腔インプラント学会の専修医が治療を担当する当院なら、ブリッジ・入れ歯に加えて、インプラントという治療の選択肢もご案内できます。
当院の歯周病治療の種類について
歯周基本治療
歯周基本治療は、すべての歯周病患者さんに適応されます。クリーニング、スケーリング・ルートプレーニング、ブラッシング指導を通じて、歯垢や歯石のない衛生的な口内環境を構築します。
クリーニング | 歯の表面に付着した歯垢やバイオフィルムなどを電動のブラシを使って取り除きます。 |
スケーリング・ルートプレーニング | 歯垢が石灰化を受けて石のように硬くなった歯石は、スケーラーという鋭利な器具を使って削り取ります。歯の頭の部分の歯石を取る処置をスケーリング、歯の根っこに付着した歯石を取る処置をルートプレーニングといいます。 |
ブラッシング指導 | 患者さんが正しいセルフケアを実施できるよう、歯磨きの専門家である歯科衛生士がブラッシング指導を行います。 |
歯周外科治療
深い歯周ポケットが形成されて、基本治療では取り除けない歯石が認められる場合は、歯周ポケット搔把術やフラップ手術を実施します。
歯周ポケット搔把術 | 歯周ポケット内の歯石や汚染された歯周組織を専用の器具でかき出す処置です。事前に局所麻酔を施します。 |
フラップ手術 | 歯茎をメスで切開して歯根面を露出させた上でルートプレーニングを行う方法です。事前に局所麻酔を施し、処置が完了したら歯茎を縫合します。 |
歯周組織再生療法
歯周病によって破壊された歯槽骨を人工骨や自家骨、骨補填材などを使って再生させる方法です。すべての症例に適応できるわけではありませんので、その点はご注意ください。当院では「エムドゲイン療法」と「リグロス療法」に対応しております。
エムドゲイン療法
エムドゲインというゲル状の薬剤を骨の欠損部に塗布して、歯周組織の再生を図ります。エムドゲイン・ゲルは、豚の歯胚由来のタンパク質から構成されており、厚生労働省の認可を受けている薬剤なので、安全性や薬剤の効果は保証されています。エムドゲイン療法に保険は適用されません。
リグロス療法
リグロス療法は、保険が適用される歯周組織再生療法です。リグロスという線維芽細胞増殖因子からなる薬剤を欠損部に塗布して歯周組織を再生させます。リグロス療法の適応症は、エムドゲイン療法とほぼ同じです。ただし、リグロス療法は比較的新しい治療法なので、エムドゲイン療法ほど臨床実績は豊富ではありません。